フォーリーの穏やかな生活

50台半ばを穏やかに過ごしています。アドセンスとアフィリエート収入100万/年までは来ました。趣味:観劇、スポーツ観戦、晩酌、国会追っかけなど

はてなブログ100万アクセス&アドセンスとアフィリエート収入100万円/年達成

はてなブログ100万アクセス&アドセンスとアフィリエート収入100万円/年達成

はてなブログ100万アクセス達成

はてなブログ100万アクセス達成

2016年にはてなブログを始めて、先日累計アクセスがようやく100万を達成しました。

 

同時に、アドセンスとアフィリエートの年間収入も2019年末までで100万円突破が確実になりました。(正確には9月末までの集計で809,167円)

はてなブログ100万アクセスどうやったか?

2016年はてなブログを始めたきっかけ。

 

実は、当時本業のサイトで、あるジャンルのAmazonアフィリエートを細々とやっていましたが、「ブログ書いてサイトに流入させたらもう少し収入につながるんじゃない?」というのがはてなブログを始めたきっかけです。

 

当時、Amazonアフィリエートも数か月に1回振り込みがあるかないかという状態からのスタート。

 

はてなブログも1日数十アクセスあるかどうかからのスタートでした。

 

それでも、コツコツと自分の興味のある分野の記事を書き溜めて、投稿数も気が付けば200.超。やはり継続は力ってことなのでしょう。

 

アクセス数が伸び始めたのは昨年くらい。

 

ある特定の分野のことを連続して投稿し、それをツイッターに連動したところ、読者数も増え始めました。たまにツイッターでのRTや、はてなブックマークが重なり、グーグル砲を浴びて、1万アクセス/1日という夢のような日もありました。

 

やはり、SNSとの連動効果は大きなものがあります。

 

でも、トータルしてみると、別サイトのはてなブログの流入を見ていると、ほとんどはグーグルとヤフーでの検索からの流入です。

 

きちんと検索ワードを意識しながら、ブログを書いていくことが大切だということも感じています。

 

確かにグーグル砲を受けた時のアクセス数の伸びと喜びは大きいものがありますが、きちんと検索上位に表示されるページは、継続して1年後、2年後でもアクセスがあります。その辺が「その時だけ」のグーグル砲と異なるところですね。

 

まだまだ大先輩方の足元にも及びませんが、ようやく、アドセンスとアフィリエートの初級レベルは脱したのかしら?と思っているところです。

 

一方で、ちょっと困ったことも起き始めました。

 

はてなブログの読者、連動しているツイッターのフォロワーが、その特定のジャンル(結構真面目なテーマ)に関心のある人(専門家含む)になってしまったことです。

 

そういった人たちに、アフィリエート商材の紹介をしたり、全然違う自分の興味ある話題(お芝居とか国会ネタとか)についてブログに書いていいものかどうか?というのが悩みどころ。

 

もっと思い切って自分の趣味やアドセンス・アフィリエートのことを書きたいと思ったのが、このサイト(フォーリーの穏やかな生活)を作った理由です。

アドセンスとアフィリエート収入100万円/年達成どうやったか

はてなブログのアクセスが伸びると同時に、アドセンス収入も必然的に伸びてきました。

 

でも私のサイト(はてなブログ1サイトと自分でhtml書いている本業のサイトにぶら下がっているページ)の収入の6~7割は何とAmazonからの収入です。

 

Amazonアフィリエートはジャンルによって異なりますが、売り上げの2%から8%。私の扱っているものは3%が中心です。

 

それでも、紹介する商品を積み重ね、ページを積み重ねることで、そのぐらいの収入にはなるということです。

 

ヒントとしては、アンテナを高くして、できれば「予約段階」の商品を紹介するとアクセスも売り上げも伸びる気がします。

 

以上、はてなブログ100万アクセス&アドセンスとアフィリエート収入100万円/年達成についてでした。これからこのブログも宜しくお願いいたします。